2018年08月29日

水面???


                      
水面???

       ヒ シ
水面???

水面???


 水辺からの便りにつられて出かけてみました。(余裕が無くて随分と間が空いてしまいましたが・・・)池はオニバスやヒシやアオウキクサなどに覆いつくされて立錐の余地もない状態で“切り取り方”によってはとても水面には見えません
そんな中で ヒ シ は白い花をポツリ、ポツリと付けていました。花は1cm程でガク片、花弁、雄しべは全て4個からなり、夏から秋口まで次々に咲くようです。
ミソハギ科ヒシ属で沼や池に群生する1年草
ちなみにヒシの実は昔から食用にされて栗のような味がするとの事ですが何故かいまだに口にする機会に恵まれません。



同じカテゴリー(麻機)の記事画像
面高
垂らして
枝先に
上唇が
こぼれ落ちそう
スダレのように
同じカテゴリー(麻機)の記事
 面高 (2018-08-09 18:21)
 垂らして (2018-08-04 23:36)
 枝先に (2018-06-25 23:00)
 上唇が (2018-03-07 22:51)
 こぼれ落ちそう (2017-11-27 21:52)
 スダレのように (2017-07-27 22:35)

Posted by 松ぽっくり  at 12:19 │Comments(2)麻機

この記事へのコメント
こんにちは、

子供の頃、鯨ヶ池のヒシをゆでて食べた覚えがあります。
ほくほくして美味しかったですが、甘みは栗ほどは無かったと思います。
時々スーパー、マムでも見かけたような気がしますが、ちょっとゴツイ感じで
種類が違うのかもしれません。
Posted by dohira at 2018年08月31日 16:52
私も人生後半を過ぎてからヒシの実を食べました。 ↑の方が書かれている様に甘みは物足りないですが栗を思い出す味でした。私の場合は蒸したものを頂きました。
最近は野草を食す本が多く出ているので 野草のエネルギーをと考える事もありますが絶対間違いは許されないのでなかなか手を出せません。
草花の名前でも自信がないのに見極める眼力がないと……
Posted by 蝶 at 2018年09月02日 00:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
水面???
    コメント(2)