2018年10月15日

大の字


                      ダイモンジソウ


 花の便りが伝わって来ましたので出かけてみました。此処も先日の嵐に荒らされたようです。
お目当てのダイモンジソウは咲いているもの、咲き終わったもの、蕾のものとまちまちで、
以前岩肌を白くする程に咲き誇った時の事を思えば比べようもありませんが、取りあえず靴を濡らしながら撮って来ました。
ユキノシタ科ユキノシタ属の多年草。花茎の高さは10~30cm程。花弁は5枚で下2枚が長く大の字に見える。
  


Posted by 松ぽっくり  at 00:00Comments(0)横山