2015年02月14日

張り付くように


                 コオニタビラコ
張り付くように

張り付くように

 昨日に比べると風は大分収まったが相変わらず寒い
田起こしが済んだ田んぼの隅で『コオニタビラコ』の黄色い花が目に入った、今季初見です
ただ近づいて見るとすでに咲き終わった花のあとが4個ほど見られるので少し前から咲いていたが気づかなかったようだ。
「七草」で云う所の「ホトケノザ」で別名は「田平子」これは水田に根生葉を張り付くように広げた姿から付けられたもの。


同じカテゴリー(田んぼ)の記事画像
花床の形が
構造が
寒暖
果実の形が
白毛を
役割
同じカテゴリー(田んぼ)の記事
 花床の形が (2016-03-16 18:01)
 構造が (2014-03-14 18:00)
 寒暖 (2014-03-01 16:26)
 果実の形が (2013-10-06 18:00)
 白毛を (2013-09-08 17:30)
 役割 (2013-09-03 17:22)

Posted by 松ぽっくり  at 17:39 │Comments(0)田んぼ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
張り付くように
    コメント(0)