2016年10月23日

白めの


                 キチジョウソウ
白めの

白めの

白めの

 林床の斜面にキチジョウソウが咲いている。一週間程前には気配にも気づかなかったが今日は申し合わせたかのように花穂を立てている。
ただ株は群生するが花の咲く株は少ないのでお花畑のようにはならない。
開くと白っぽく見える花被片の外側は紅紫色なので内側の見えないツボミの時は見つけにくい。
キジカクシ科キチジョウソウ属で常緑の多年草。


同じカテゴリー(千代みどりの森)の記事画像
雄花も
つぼ型
唇形に
独特の花姿
長い毛
株数の割に
同じカテゴリー(千代みどりの森)の記事
 雄花も (2017-10-30 18:20)
 つぼ型 (2017-03-30 18:05)
 唇形に (2017-03-17 17:21)
 独特の花姿 (2016-04-02 22:22)
 長い毛 (2016-02-13 16:13)
 株数の割に (2015-10-18 13:00)

Posted by 松ぽっくり  at 17:12 │Comments(0)千代みどりの森

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
白めの
    コメント(0)