2017年06月26日
垂れ下がり
ミヤマハハソ


林縁から伸びた枝先に花序が垂れ下がり小さな花が咲き始めました。『ミヤマハハソ』です。花の構造が今一つ分かりにくいですがアワブキ属では花柱の基部を仮オシベが包む、と云う共通の特徴が有るようです。
何年か前にこの近くで確認したのですが林道工事の後に見えなくなっていましたが今回花序が垂れ下がった事で再会できました。
アワブキ科アワブキ属の落葉低木で高さは3m程。名前は葉がコナラ(別名ハハソ)に似ているという事で付いたようです。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |