2019年04月22日

葉の裏は


                   ヒメウツギ
葉の裏は

       花糸の翼は上部が広がって先がとがる
葉の裏は

 4月も半ばを過ぎて気温の高い日が多くなって、今日も汗ばむほどです。
谷筋では「ガクウツギ」のツボミが目に付くようになり、ヒメウツギはすでにしっかりと咲いています。
この花は名前が示すように「ウツギ」より少し優しい感じがします。葉の裏は無毛で他のウツギの仲間との識別ポイントになります。
ユキノシタ科ウツギ属の落葉低木。高さは1.5m程の株立ち。


同じカテゴリー(横山)の記事画像
様相が
真下を向いて
準備
大の字
白くして
目の高さ
同じカテゴリー(横山)の記事
 様相が (2020-03-28 17:21)
 真下を向いて (2019-05-28 21:39)
 準備 (2019-01-03 23:10)
 大の字 (2018-10-15 00:00)
 白くして (2018-06-10 16:51)
 目の高さ (2018-06-07 23:00)

Posted by 松ぽっくり  at 23:39 │Comments(0)横山

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
葉の裏は
    コメント(0)