2011年08月05日

朝の田

      ザクロソウ
朝の田

朝の田

 朝の田の畦、他の草に埋もれながら小さな小さな花を星のように開いてザクロソウが存在をアピールしていた。ただ、この花には花弁は無く、花弁のように見えるのはガク片のようです。
和名は「柘榴草」で葉や果実の様子がザクロを思わせるとの事で付けられたようですが、まだこの草の果実は未確認なので今年は是非確認したいと思う。
 中国やマレーシア、インドなどにも広く分布し、アジアでは食欲を促進させる為のスープに使われたり、根を煎じたものを眼病の治療に用いられたりするようですが効果の方は定かではない。


タグ :植物

同じカテゴリー(フィールド)の記事画像
落ちずに
形は
すでに
落ちない
這いまわる
一花弁が
同じカテゴリー(フィールド)の記事
 落ちずに (2020-06-03 23:15)
 形は (2019-09-23 23:22)
 すでに (2019-07-28 22:27)
 落ちない (2019-06-14 22:09)
 這いまわる (2019-06-02 22:48)
 一花弁が (2019-04-25 23:16)

Posted by 松ぽっくり  at 17:04 │Comments(0)フィールド

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
朝の田
    コメント(0)