2011年11月02日

何層にも

         トウバナ
何層にも

何層にも


 空地の一画、カタバミやキツネノマゴなどと寄り添うようにトウバナが小さな花をまばらに付けている。
この花も花期は長く、春頃から姿を見せ、盛衰をしながらもう暫く花を付けるのでしょう。
 茎の頂きに輪状で何層にもならぶ花や果実の姿を塔に見立てて「塔花」の名が付いた。
花が終わった後もガクはそのまま残りその奥に丸い分果が収まっています。


タグ :植物

同じカテゴリー(フィールド)の記事画像
落ちずに
形は
すでに
落ちない
這いまわる
一花弁が
同じカテゴリー(フィールド)の記事
 落ちずに (2020-06-03 23:15)
 形は (2019-09-23 23:22)
 すでに (2019-07-28 22:27)
 落ちない (2019-06-14 22:09)
 這いまわる (2019-06-02 22:48)
 一花弁が (2019-04-25 23:16)

Posted by 松ぽっくり  at 17:06 │Comments(0)フィールド

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
何層にも
    コメント(0)