2012年06月20日
4輪生
ヒメヨツバムグラ


昨夜の暴風雨には結構脅かされましたが、今日は台風一過でムシムシと暑い。家の周りやフィールドは折れた枝や木の葉が至る所に散乱している。
土手斜面の端で『ヒメヨツバムグラ』が小さな小さな花を付けていた。こんな花とも思えぬ花に目を止める人はまずないと思いますが、白い花の径は1,2mm程です。
「ヨツバムグラ」に似ていますが全体にやや小さく、葉の先がとがり気味になります。
アカネ科ヤエムグラ属の多年草。名前は葉が4輪生して小型である事から「姫四葉葎」となりました。
言い訳になるがコンデジでこの花を撮るのはかなりきつい。


昨夜の暴風雨には結構脅かされましたが、今日は台風一過でムシムシと暑い。家の周りやフィールドは折れた枝や木の葉が至る所に散乱している。
土手斜面の端で『ヒメヨツバムグラ』が小さな小さな花を付けていた。こんな花とも思えぬ花に目を止める人はまずないと思いますが、白い花の径は1,2mm程です。
「ヨツバムグラ」に似ていますが全体にやや小さく、葉の先がとがり気味になります。
アカネ科ヤエムグラ属の多年草。名前は葉が4輪生して小型である事から「姫四葉葎」となりました。
言い訳になるがコンデジでこの花を撮るのはかなりきつい。
台風被害無かったようですね。良かったですね。。。
おや、2つの顔をお持ちのようですね(^-^)
それはともかく、一眼も手に入れたいとも思うのですが、ポッケに入れて簡単に持ち運べるコンデジの魅力が捨てがたくて・・・。
自分の懐と相談して 次のステップに……期待してます♪
それにしても次から次に欲望を掻き立てる商戦に日々驚いてます