2012年07月15日

草密度


 土手斜面、草密度の比較的低い所でヒメヤブラン小さな淡青色がポツポツと目にとまります。昨年は27日に取り上げていますので少し早いようです。
草密度

草密度

 花はよく見ると雄しべと雌しべがそっぽを向いているようで何となく可笑しい。
ユリ科ヤブラン属で同じ仲間の「ヤブラン」は少し暗い木陰を好みます。和名は小さいヤブラン属と云う事で「姫藪蘭」となりました。
 蒸し暑い日が続いていますが18日あたりの予想天気図を見ると太平洋高気圧の勢力が大分強まりそうなので梅雨明けもそろそろと云った所でしょうか。


タグ :植物

同じカテゴリー(フィールド)の記事画像
落ちずに
形は
すでに
落ちない
這いまわる
一花弁が
同じカテゴリー(フィールド)の記事
 落ちずに (2020-06-03 23:15)
 形は (2019-09-23 23:22)
 すでに (2019-07-28 22:27)
 落ちない (2019-06-14 22:09)
 這いまわる (2019-06-02 22:48)
 一花弁が (2019-04-25 23:16)

Posted by 松ぽっくり  at 18:45 │Comments(0)フィールド

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
草密度
    コメント(0)