2012年07月31日
うまい
シオデ雄花

夏の青空が広がって太陽サンサンだが午前中の風は感じが少しは異なり、
凌ぎ易い気がした。まあ暑さに体が慣れてきた事も有るが・・・。
竹林の縁の藪に『シオデ』の雄株が絡み付いて地味な花を付けていた。
シオデの名前はアイヌの方言「シュウオンテ」からきたものと云われていて、北海道から本、四、九州まで広く分布している。
またシオデは山菜としてもその名が高い。おいしさよりも風味を味わうものが多い山菜の中でうまい山菜のひとつと云われ、若芽はグリーンアスパラガスのような歯ざわりと味が魅力とされています。
ユリ科シオデ属に分類されているが、新分類法では「シオデ科」として独立されている。

夏の青空が広がって太陽サンサンだが午前中の風は感じが少しは異なり、
凌ぎ易い気がした。まあ暑さに体が慣れてきた事も有るが・・・。
竹林の縁の藪に『シオデ』の雄株が絡み付いて地味な花を付けていた。
シオデの名前はアイヌの方言「シュウオンテ」からきたものと云われていて、北海道から本、四、九州まで広く分布している。
またシオデは山菜としてもその名が高い。おいしさよりも風味を味わうものが多い山菜の中でうまい山菜のひとつと云われ、若芽はグリーンアスパラガスのような歯ざわりと味が魅力とされています。
ユリ科シオデ属に分類されているが、新分類法では「シオデ科」として独立されている。
草刈で残った土手にありました。
ハッカの仲間はほとんど匂いが有ると思いますが・・・