2012年08月13日

クリーム色の

    サネカズラ
クリーム色の

    雌 花
クリーム色の

 竹林に絡み付いたサネカズラの雌花がひとつ開花していた。まだつぼみが
多く付いている。
秋の赤い「鹿の子」菓子のような形の果実はよく目立つが、クリーム色の花は案外気付かない。ただ雄花の方は花の中心の花托が赤いので雌花に比べれば多少派手だ。
昔、樹皮からとった粘液を整髪に使った事から「美男葛」の別名があります。
 照ったり急に降ったり不安定な空模様で湿度が高く、蒸し暑い!
 


タグ :植物

同じカテゴリー(フィールド)の記事画像
落ちずに
形は
すでに
落ちない
這いまわる
一花弁が
同じカテゴリー(フィールド)の記事
 落ちずに (2020-06-03 23:15)
 形は (2019-09-23 23:22)
 すでに (2019-07-28 22:27)
 落ちない (2019-06-14 22:09)
 這いまわる (2019-06-02 22:48)
 一花弁が (2019-04-25 23:16)

Posted by 松ぽっくり  at 17:17 │Comments(0)フィールド

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
クリーム色の
    コメント(0)