2012年11月14日

概念に

    アメリカアサガオ
概念に

 時折砂塵を巻き起こして西風が強い! そんな河原の中でも比較的風当たりの
穏やかな
斜面でねばり強く花を付けているのはアメリカアサガオ』 
他の草と寄り添って、葉も花もひとまわり小さくして頑張っている。ただ立冬を過ぎたこの時季まで花を付けている姿は「アサガオ」と云う概念にそぐわない気がしなくもない。
熱帯アメリカ原産でヒルガオ科サツマイモ属のつる性一年草。江戸の末期に鑑賞用として導入されたらしい。
 安倍川の流れは今日、対岸からこちらに向かい横に流れを変えていた。
概念に



タグ :植物

同じカテゴリー(フィールド)の記事画像
落ちずに
形は
すでに
落ちない
這いまわる
一花弁が
同じカテゴリー(フィールド)の記事
 落ちずに (2020-06-03 23:15)
 形は (2019-09-23 23:22)
 すでに (2019-07-28 22:27)
 落ちない (2019-06-14 22:09)
 這いまわる (2019-06-02 22:48)
 一花弁が (2019-04-25 23:16)

Posted by 松ぽっくり  at 15:19 │Comments(0)フィールド

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
概念に
    コメント(0)