2012年11月25日

端正な

     リンドウ
端正な

端正な

 「お出かけ日和!」と云う天気予報にそそのかされて県道27号を大日峠に向かって走って来ました。
紅葉見物の車の渦に巻き込まれる事を懸念しましたがそれ程でも有りませんでした。
山は所々で錦を広げており、道沿いには「ダンコウバイ」の黄葉が目を引きます。
日当たりの良い斜面ではリンドウ端正な花を見せていますが、それ以外は終わりかけのシロヨメナとシラネセンキュウがほんの少し目に付くていど。
リンドウは漢字にすると「竜胆」と書きますが、これはリンドウの根を乾燥したものを漢方で
竜胆と呼ぶ事からそのまま当てられたようです。
紅葉も県民の森まで行くとすでに終わり、カラマツ林は全ての葉を落とし静かな眠りに入ったようです。アカメガシワに絡んだコボタンズルの羽毛状の毛だけが陽をあびて光っていました。                    コボタンズルそう果
端正な



タグ :植物

同じカテゴリー(花を訪ねて)の記事画像
健気に
片側に
昆虫のよう
屹立して
丸い花序
白い軟毛を
同じカテゴリー(花を訪ねて)の記事
 健気に (2018-03-26 23:58)
 片側に (2017-10-09 17:39)
 昆虫のよう (2017-07-25 17:50)
 屹立して (2017-07-23 18:11)
 丸い花序 (2017-07-02 17:44)
 白い軟毛を (2016-05-12 18:11)

Posted by 松ぽっくり  at 18:19 │Comments(0)花を訪ねて

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
端正な
    コメント(0)