2016年11月02日

確率


                    ツルボ 種子



 この所寒い日続いて衣は冬仕立てになりました。
土手斜面でツルボが実りの時を迎えています。昔から「親の意見となすびの花は千にひとつの無駄もない」なんて事を云いますが、このツルボも勝るとも劣らない確率で小さな花がそれぞれにキッチリ3個づつ黒い種を作っています。
8月~9月に咲いた花はこれでお役目終了という所でしょうか。 
キジカクシ科ツルボ属の多年草。地下に鱗茎がありこれにより増えますが、種子の発芽率もきわめて良好のようです。  


Posted by 松ぽっくり  at 18:07Comments(0)フィールド