2012年10月12日

差異無く

        ホトトギス
差異無く

差異無く

 「ダイモンジソウ」の具合を見に行って来ましたが、まだ少し早かったようではるか上の方で白い花が見られるだけ。写真の撮れるような所はまだつぼみの状態で、後一週間といったところでしょうか・・・。
その代わりホトトギスが丁度良い状態で咲いていました。昨年とほぼ差異なく開花したようです。
ホトトギスの茎は日蔭や半日蔭ではこの様に垂れ下りますが、日向地に生えたものは普通立ちあがります
ちなみにホトトギスの花の寿命は約5日と云われています。
ホトトギスはよく栽培もされますが、ホトトギスとタイワンホトトギスの雑種が丈夫で最も生命力が旺盛と云われ、よく植えられるようです。



タグ :植物

同じカテゴリー(下見)の記事画像
内に巻いて
ブラシのように
葉の質が
垂れ下がり
横にのばした
普通4個
同じカテゴリー(下見)の記事
 内に巻いて (2017-10-27 23:31)
 ブラシのように (2017-10-05 17:40)
 葉の質が (2017-09-25 18:09)
 垂れ下がり (2017-06-26 21:50)
 横にのばした (2017-06-25 00:02)
 普通4個 (2017-06-19 22:37)

Posted by 松ぽっくり  at 17:52 │Comments(0)下見

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
差異無く
    コメント(0)