2013年01月10日
異端とも
ノダケ果実

昨年の秋も終わりの11月に随分遅れて、濃アズキ色の小さな花を密集させていた「ノダケ」。今日は長さ5ミリ程の薄い果実を沢山付けて風に揺れていた。
花の色はセリ科の中で異端とも思える「濃アズキ色」だったが、果実に関しては一般的な
セリ科の特徴を見せている。
今日は気温が上がらず10℃に満たないようだ、風は弱いが北寄りで寒さが身にしみる。

昨年の秋も終わりの11月に随分遅れて、濃アズキ色の小さな花を密集させていた「ノダケ」。今日は長さ5ミリ程の薄い果実を沢山付けて風に揺れていた。
花の色はセリ科の中で異端とも思える「濃アズキ色」だったが、果実に関しては一般的な
セリ科の特徴を見せている。
今日は気温が上がらず10℃に満たないようだ、風は弱いが北寄りで寒さが身にしみる。
この記事へのコメント
果実になっても面白いですね
Posted by スズメ at 2013年01月14日 18:32