2013年01月10日

異端とも

     ノダケ果実
異端とも

 昨年の秋も終わりの11月に随分遅れて、濃アズキ色の小さな花を密集させていたノダケ。今日は長さ5ミリ程の薄い果実を沢山付けて風に揺れていた。
花の色はセリ科の中で異端とも思える「濃アズキ色」だったが、果実に関しては一般的な
セリ科の特徴を見せている。

 今日は気温が上がらず10℃に満たないようだ、風は弱いが北寄りで寒さが身にしみる。


タグ :植物

同じカテゴリー(近所)の記事画像
一斉に
流れに
半分に
質が薄く
後に赤色を
実栗
同じカテゴリー(近所)の記事
 一斉に (2020-06-09 15:39)
 流れに (2019-11-07 17:17)
 半分に (2019-09-17 22:19)
 質が薄く (2019-09-14 22:39)
 後に赤色を (2019-07-10 18:08)
 実栗 (2019-07-05 15:44)

Posted by 松ぽっくり  at 17:09 │Comments(1)近所

この記事へのコメント
果実になっても面白いですね
Posted by スズメ at 2013年01月14日 18:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
異端とも
    コメント(1)