2016年03月18日

並んで


     ミヤマシキミ雄花のツボミ

     雌花のツボミ

     昨年の果実

 思いの外安定した空模様で気温も丁度良く、ちょっと得した気分!
林の下でミヤマシキミの雄株と雌株が並んでそれぞれにツボミを付けていました。雌株の方には昨年の赤い実も付いています。
ツボミは並べてみると明らかに違いが分かります。白っぽくて数が断然多い雄花のツボミ、少し色が付いて数の少ない雌花のツボミ
大分膨らんでいるので開花も近いと思われますが、これだけそばに並んでいれば「花蜂」の仕事も簡単に済む事でしょう。  


Posted by 松ぽっくり  at 18:08Comments(0)水見色