2017年01月09日
咲き始め
オドリコソウ


いつもの農道わきで『オドリコソウ』が丁度咲き始めていた、まだツボミのものが多く、咲いているのは数株だが取りあえず開花です。
昨年も1月の下旬に取り上げているから前年並みと云った所でしょうか。以前に比べると随分と少なくなったが何とか命を繋いでいってほしいものです。
名前は花の形を笠をかぶった踊り子にたとえて付けられた様です(しっかり咲いた花を横から見ると何となく・・)
シソ科オドリコソウ属の多年草。花の色は淡紅紫色のものもあるがこの場所では少ない。