2019年03月10日
踊り子に
オドリコソウ



3月も半ばに入って農道わきの『オドリコソウ』は盛りを迎えていた。白色と淡いピンク色の花が競うように咲いています。
農家の方が整地でもすれば消えてしまうのかなーと10年以上も前に考えたがそれ程大きな変化もなく毎年春に先駆けて野草にしてはやや大きめの花を見せてくれます。
シソ科オドリコソウ属の多年草で高さは30~50センチ。花冠の長さは3~5センチと比較的大きい。名前は花の形を笠をかぶった踊り子にたとえたと云われている。
この記事へのコメント
こちらでもちらほら咲き出しましたが群落状態になるまでもう少し時間が掛かりそうです。
Posted by 蝶 at 2019年03月11日 08:18