2019年03月10日

踊り子に


                     オドリコソウ
踊り子に

踊り子に

踊り子に

 3月も半ばに入って農道わきのオドリコソウは盛りを迎えていた。白色と淡いピンク色の花が競うように咲いています。
農家の方が整地でもすれば消えてしまうのかなーと10年以上も前に考えたがそれ程大きな変化もなく毎年春に先駆けて野草にしてはやや大きめの花を見せてくれます。
シソ科オドリコソウ属の多年草で高さは30~50センチ。花冠の長さは3~5センチと比較的大きい。名前は花の形を笠をかぶった踊り子にたとえたと云われている。


同じカテゴリー(農道)の記事画像
広げて
おびただしい数の
隙間に
イチジクの仲間
選択
咲き始め
同じカテゴリー(農道)の記事
 広げて (2019-07-17 15:52)
 おびただしい数の (2019-06-06 21:33)
 隙間に (2018-05-25 22:51)
 イチジクの仲間 (2017-01-27 18:15)
 選択 (2017-01-10 13:53)
 咲き始め (2017-01-09 17:15)

Posted by 松ぽっくり  at 16:18 │Comments(1)農道

この記事へのコメント
こちらでもちらほら咲き出しましたが群落状態になるまでもう少し時間が掛かりそうです。
Posted by 蝶 at 2019年03月11日 08:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
踊り子に
    コメント(1)