2018年11月15日

亀甲


                   キッコウハグマ
亀甲

亀甲


 直径1cmほどの小さな花を付けてキッコウハグマが咲いています。昨年と同じ場所に変わらずに咲いている。出来る事なら私も変わらずに居たいものだがそうも行かないらしい。
 名前は漢字にすると「亀甲白熊」と書き、葉の形を亀甲に見立てたようだ。白熊はヤクの尾の事でこれから払子を作ったと云われている。これをこの仲間の果実の冠毛に見立てて、〇〇ハグマと付けられている。
キク科モミジハグマ属の多年草。高さは10~30cm程


同じカテゴリー(水見色)の記事画像
密集具合
準備中 2
上から下へ
巴状
水平に
かき分けて
同じカテゴリー(水見色)の記事
 密集具合 (2019-08-01 23:27)
 準備中 2 (2019-01-08 22:50)
 上から下へ (2018-10-22 23:59)
 巴状 (2018-06-29 22:34)
 水平に (2017-12-01 17:03)
 かき分けて (2017-11-11 22:32)

Posted by 松ぽっくり  at 23:20 │Comments(0)水見色

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
亀甲
    コメント(0)