2016年08月20日

名ばかり

                 ホシクサ

頭花

 田んぼの稲穂も大分膨らみを増し、その下の雑草も色々と増えて来ました。
「キカシグサ」の間から槍の様に突き出ているのはホシクサのようです。最近この辺りの田んぼではあまり見なくなって久しぶりのご対面です。
ホシクサ科ホシクサ属の一年草。花茎は4~15センチ程で頂きに3~4ミリ頭花を付けます。頭花は少数の雄花と多数の雌花が集まったもので花とは名ばかりの作りです。雄しべの葯は白色。  


Posted by 松ぽっくり  at 18:44Comments(1)近所