2011年11月16日

白と赤

     ノイバラ


 本当にこんなに沢山花が咲いたのだろうか と目を疑う程の赤い実を付けた
 ノイバラ、 あたりが明るく感じる程です。
近くにある「テリハノイバラ」の方はまばらで、こんなには付きません。その代わり1個の実は少し大きいようです。
 初夏に芳香と共に白い花を咲かせてから約半年、今度は赤い実で再び私達の目を引きつけます。
 この赤い実、果実のように見えますが、じつはガク筒が肥大したもので「偽果」と呼ばれます。本当の「そう果」はその中に種の様な感じで入っています。
 ちなみにこの赤い偽果、霜にあたると軟らかくなって甘味を増すとの事です。
  
タグ :植物


Posted by 松ぽっくり  at 16:17Comments(2)フィールド