2013年04月23日

葉が丸い

    マルバウツギ


 いつもの山裾でマルバウツギが一斉に咲き始めた。ウツギより葉が丸いので
このがある。
ウツギとよく似て葉はザラつくが、花のつく枝では葉柄が無く茎を抱く事や、
花もウツギより平開する点などで見分けられる。
その他に雄しべの花糸の形を比べて見ると更にはっきりする
ユキノシタ科ウツギ属の落葉低木で関東以西、四国、九州に分布する日本固有種。
 今日も厚着をしてフィールドに出た、なかなか暖かさが戻らない。明日は一日雨らしい。  


Posted by 松ぽっくり  at 17:24Comments(0)近所