2013年04月30日

似て非なる

  コメツブウマゴヤシ                若い豆果
   
  コメツブツメクサ                 茶色になった花弁に包まれた豆果
       

 大分前から日当たりの良い道端で「コメツブツメクサ」によく似た小さな花を付けていたコメツブウマゴヤシの豆果が形をなして来た。花はよく似ているが、果実を見るとその違いは歴然!
コメツブツメクサは「シャジクソウ属」なので花が終わった後も散らずに残って豆果はその中で成熟するが、コメツブウマゴヤシは「ウマゴヤシ属」と云う事で先端だけ半回転して丸くなった豆果が集まって付き、熟すと黒くなる
同じマメ科で花の形も大きさも、色もそっくりだが豆果を見ると「似て非なるもの」
実感する。
  


Posted by 松ぽっくり  at 17:15Comments(0)フィールド